ネムノキフクシカイ
社会福祉法人ねむの木福祉会(ねむの木学園)
【業種】 福祉サービス・給食・特別支援教育
(事業所名) 障害児入所施設 ねむの木学園やさしいお家
障害者支援施設 ねむの木学園星に祈る
障害児入所施設 ねむの木学園感謝の心
特別支援学校ねむの木(小学部・中学部・高等部)
【募集対象】
企業理念 | やさしくね やさしくね やさしいことはつよいのよ |
---|---|
事業内容 | ・社会福祉事業(障害児入所施設・障害者支援施設の運営) ・特別支援教育 心身に障害を持ち、家庭的にも生活困難なこどもたち・大人の方々の日常生活を支えていただくお仕事です。 また、学園で生活しているこどもたち「ひとりひとりに応じた教育を」との創設者宮城まり子の願いから、全国でも珍しい私立の特別支援学校も併設し、学園の職員と学校の教職員が一体となってその処遇にあたっています。 |
設立 | 1968年 |
資本金 | 社会福祉法人のためなし |
売上高 | 社会福祉法人のためなし |
職員数 | 78名(非常勤・パート20名含む、男34名・女44名/2020年4月) ※職員数には特別支援学校ねむの木教職員14名が含まれます。 |
平均年齢 | 41.2歳(2020年4月) 男女共に20代から60代まで幅広い年齢層の職員が働いています。 |
代表者 | 本目眞理子(宮城まり子) |
本社所在地 | 〒436-0221 静岡県掛川市上垂木2979-1 |
事業所 | 障害児入所施設 ねむの木学園 やさしいお家(定員20名) 障害者支援施設 ねむの木学園 星に祈る(定員40名) 障害者支援施設 ねむの木学園 感謝の心(定員40名) |
関連会社 | 学校法人ねむの木学園 特別支援学校ねむの木(小学部・中学部・高等部) |