コバヤシセイサクショ
株式会社小林製作所
【業種】 機械器具製造業
【募集対象】
募集職種 | 1.機械設計職 2.電気技術職 3.営業職 |
---|---|
主な仕事内容 | 【機械設計職】 1. CADにより製紙機械または産業機械を設計する作業 2. 機械据付指導員として、据付試運転作業の指導 【電機技術職】 1.電気回路設計 2.据付試運転の指示 【営業職】 1.顧客との商談 2.見積書、仕様書の作成 |
初任給(実績) | (2018年実績) 大卒 210,000円 |
諸手当 | 住宅手当(住宅補助制度あり)、皆勤手当、通勤手当、技能手当(技能検定など、認定資格取得者) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
主な勤務地 | 静岡県富士市 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 週休2日制(年2日、土曜日出勤あり) 年間休日114日(別途協定休日5日あり) その他、年次有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険適用、企業年金制度、財形貯蓄、クラブ活動、社内行事(新年会、地引網、小林祭、BBQ、スポーツイベントなど) |
教育研修制度 | 内定者教育、新入社員教育、英会話教育、フォローアップ研修、ISO規定に基づく教育訓練 |
採用予定学科 | 全学部・全学科 |
採用実績校 | 豊橋技術科学大学、山口大学、早稲田大学、青山学院大学、常葉学園大学、神奈川大学、専修大学、武蔵野大学、千葉工業大学、金沢工業大学、富士常葉大学 |
選考方法 | 一次選考(筆記・面接)・二次選考(社長面接) |
提出書類 | 履歴書、成績証明書 |
勤続年数 | 21.3年 |
平均年齢 | 42.9歳 |
有給休暇の平均取得日数 | 14.6日(2019年) |
試用期間 | なし |