採用ブログ

  • 気づけば三月…

    半田由佳
    こんにちは!
    商事部 電機課の半田由佳です。

    今回は、気づけばもうすぐで三月になるということで、
    きっとあっという間に社会人を迎える三年生の皆様に少しばかりアドバイスをしたいと思います。

    私が大学三年生のころ、就職活動という言葉が現実味を帯びてきていましたが
    実際は部活動に明け暮れて、就活には一切手を付けておりませんでした、、、
    いざやろうと本格的に始めたのは、大会が終わった11月からで、周りの就活生は
    そのころには内定をもらっていて、正直すごく焦りました。
    部活ばかりの学生生活だったのですぐにやりたいことも見つからず、まず自分が何をしたいのか、そこからのスタートでした。

    もしかしたら今、昔の私と同じように何がしたいのかがわからなかったり、どこから手を付ければいいか
    わからない方も多いかと思います。
    ですが、私が思うのは、やりたいことや目標がある人の方が特別だということです。
    明確にこれがやりたいというビジョンがなくても、日常の中で素敵だなと思ったり、興味のあるものを
    メモしてみてください。意外な自分発見があるかもしれません!
    そこから、こうなっていきたいという目標やそのためのプロセスを考えて、段々と明確にしていけばいいと思います。

    就活の詳しい内容というよりは、少し簡易的なものになりましたが
    まずはここからという方には、是非参考にしていただければと思います。
    (同期の物江さんや高木さんが、就活内容を載せているのでそちらも見てください!)

    就活を重く考えず、まずは今を楽しんでくださいね。
    それでは、私からのアドバイスは以上にして、次の方にバトンタッチしたいと思います!
    ありがとうございました。

    ブログ | 2023.02.20 14:29
  • 清水工場 製造課の仕事

    佐藤賢弥
    お久しぶりです!
    清水工場 製造課の佐藤賢弥です。
    今回は就活生向けに多少真面目に、清水工場の製造課についてお話ししたいと思います。

    私は10月から清水工場の製造課に配属され、包装機械を組み立ててます。
    包装機械が何かは長くなりますし、調べれば分かるので省きますが、、
    基本的な製造課の仕事は、大まかに4つです。
    1つ目が加工された部品を図面を見ながら組み立て、完成させることです。
    2つ目がその機械の能力のチェック、しっかり液が充填されているか(容器に液が入っているか)、蓋が閉まっているか等の検査を行います。1つ目と2つ目は3人くらいで仕事をしますね。
    問題なければその機械を多少バラし、3つ目の出荷作業です。そのままはデカいですからね、、
    最後の4つ目、お客様の会社で組み付け工事(完成した状態にする工事)を行います。
    これが一連の仕事の流れですね。この流れを大体2ヶ月くらいでやります。
    工場ではこの一連の仕事をいくつも同時進行でやっていくわけですので、組み立てを担当している時に他のお客様の検査をしたり、組み付け工事に行ったりと、工場の状況や、お客様の状況に合わせて仕事をしています。このコロナのご時世ですから、出張の担当者が行けなくなることもあるんですよ、、
    その都度臨機応変に対応してやっていきます。

    という具合です。大分堅く説明しました。
    このままではお堅い印象強いので、この前私が徳島に組み付け工事に行ったときの写真を幾多か載せます。
    ↑徳島ラーメン↑
    徳島で見つけた美味いパスタ屋

    これは先輩が仰っていたことですが、「出張先で美味い飯屋を開拓できるのは製造課の特権!」らしいです。

    以上です!上手く説明出来たか怪しいですが、、、ここまで読んでいただきありがとうございます!
    皆さんとお仕事をできる日を楽しみにしています。美味しいご飯屋に行くのも、ですね!

    ブログ | 2023.02.13 16:02

靜甲メンバー募集中!